上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

-上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)について-

胃カメラは正式には上部消化管内視鏡と呼ばれ、口もしくは鼻から内視鏡を挿入し、先端についている超小型のカメラで光を照らしながら食道、胃、十二指腸を撮影(観察)し、そのリアルタイムの映像はモニタを通して医師が確認します。これにより、胃粘膜などの炎症、潰瘍や腫瘍の有無、ピロリ菌に感染しているかどうかの検査が行えます。
当院は口から行う経口内視鏡と、鼻から行う経鼻内視鏡を両方備えており、患者様の希望で経口か経鼻、また検査日も自由に選べる事が特徴です。洗浄機もオゾン式で環境衛生に配慮し、「安全」「苦痛に配慮」「迅速で正確な」内視鏡検査を目指しています。

経口挿入 経鼻挿入 苦痛が少ない 吐き気が起きにくい 会話ができる

こんな症状がある方は、胃カメラ検査をお薦めします

  • みぞおちの周辺が痛む方
  • 胃の不快感・胸やけ・喉または胸のつかえ感がある方
  • 吐き気・嘔吐・吐血の症状がある方
  • 体重の急激な減少がある方
  • 胃潰瘍、十二指腸潰瘍を繰り返している方
  • 胃がん・食道がんになった家族のいる方
  • 塩分を多くとる方
  • バリウムによる胃の検診で異常を指摘された
  • 大腸がんになった家族のいる方

など

胃カメラ検査で発見が可能な病気

  • 逆流性食道炎
  • 胃炎(急性・慢性)
  • 胃ポリープ
  • 十二指腸潰瘍
  • 食道がん
  • 食道ポリープ
  • 胃潰瘍
  • 胃がん

など

苦痛に配慮した胃カメラ検査

苦痛に配慮した胃カメラ

胃カメラ検査には、内視鏡を口から挿入する経口内視鏡と鼻から挿入する経鼻内視鏡の2つがありますが、当院では患者様がお好みで選ぶことができます。鼻から挿入する場合は、舌の付け根に内視鏡が触れずにすむので、嘔吐感が少なくて済むという点と検査中でも医師とお話しすることができるというのが利点です。ただ、鼻の穴が小さい方や鼻に疾患があるという方に関しては、この検査は行えません。
なお、内視鏡を挿入する際に苦しいと感じる患者様につきましては場合により鎮静剤の注射を行うこともあります。
胃カメラによる検査では、食道、胃、十二指腸などを観察し、医師が必要と判断した場合は、組織の採取も行います。

 
通常光による大腸腺腫の観察像例 NBIによる大腸腺腫の観察像例

経鼻内視鏡検査とは

口から入れる内視鏡検査はなぜ苦しいのでしょうか?
理由1、ファイバーが下の付け根を通り喉に触れるため「咽頭反射」(オエッとなる事)が起きて苦痛が生じる。
理由2、ファイバー自体太いため飲み込むのがつらい。
苦痛のない鼻からの内視鏡として開発された【経鼻内視鏡検査】は、胃カメラ(内視鏡)を口からではなく鼻から入れる検査方法で従来の口から入れる胃カメラと比べ吐き気をほとんど感じる事なく、検査を受ける事ができます。
食道や胃の病気において最も重要な事は早期発見、早期治療です。そのためには定期的に検査を受ける事がたいせつです。これからの時代は症状が出てから検査を受けるのではなく健康診断のつもりで気楽に安心して検査のできる鼻からの内視鏡=経鼻内視鏡検査をぜひおすすめいたします。

★メリット①

ファイバーが舌の付け根を通らず喉に触れる事がないので吐き気などの症状を感じずに検査を受ける事ができます。

★メリット②

ファイバーが右写真のようにいままでとくらべ直径5.9mmとかなり細くなりましたので検査中も医師と直接会話ができるほど苦痛は少なく安心して検査を受ける事ができます。

★メリット③

検査時間は今まで同様5分以内に終了し、終了後はすぐに仕事やクルマの運転が可能です。

-星医院について- About

診療案内
内科・小児科・消化器科・循環器科・呼吸器科
住 所
東京都世田谷区松原5-5-1
TEL
03-3325-3080
休診日
木曜/土曜日午後・日曜・祝日
診療カレンダー
9:00~13:00
15:30~18:30
午前 1診
(内・小)

(内)

(内・小)

(内)

(内・小)

(内・小)
2診 国正
(内)
小西
(小)
  窪田
(小)

(内)
国正
(内)
午後 1診    

※星院長の小児科は3歳以上