
電話・インターネットによる自動受付・順番確認のご案内
※5月13日から受付システムが変更になりました。
- 自動電話やインターネットから当日の順番をお取り下さい。(時間や順番の指定は出来ません。)
操作はとてもかんたんです。ぜひ、ご利用下さい。 - 診察開始後は今何番の方が診察中か自動電話で確認できます。
ご確認の上、順番に遅れないようにご来院下さい。 - 直接来院して頂いても受診出来ます。
- 初めての方(診察券番号の無い方)は電話番号で受付できます。
- 順番に遅れた方は、しばらくお待ち頂く事になりますのでご注意下さい。
- ご都合が悪くなった場合は、必ずキャンセルして下さい。
皆様の待ち時間短縮のために、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご注意
- 電話、インターネット受付された方は来院時に窓口までお申し出下さい。
- 乳幼児健診、特定健診の方はこの順番予約が使用できませんので、必ず窓口にお電話下さい。
- 無断キャンセルが3回以上の場合は、順番予約をお断りする場合があります。
- お問い合わせは診察時間内に03-3325-3080へお電話下さい。
インターネットでのご利用方法
下記のアドレスにアクセス!

「呼出メール」や「医院からのお知らせメール」などのメールサービスをご希望の場合は「各種メールの設定」からアドレスを登録してください。
「hoshi@c.inet489.jp」からメールが送信されますので、メール指定受信設定、拒否設定にご注意ください。
詳細についてはトップページ「使い方ガイド」をご覧下さい。
自動電話受付のご利用方法
※5月13日から電話番号が変わりました。
- 1.
050-5578-5225に電話します。
『はい、こちらは星医院 電話受付です。
左下の * ボタンあるいはトーン信号切替ボタンを押してから始めて下さい。』 - 2.
受付される方は 1 受付の確認又は取消は 0 (※1・2参照)を押します。
- 3.
午前の診察は 1 午後の診察は 2 を押します。
- 4.
受付される人数 1 人か 2 人か 3 人か 4 人を押します。(最大4人)
- 5.
診察券番号と # を押します。
(例)診察券番号“1234”の方は 1 2 3 4 # と押します。
診察券の無い方は、* を押し、音声案内に従いご連絡先の電話番号と # を押します。 - 6.
お名前を確認します。正しければ 1 違う場合 0 を押します。
- 7.
受付完了です。(診察順番を確認して電話をお切り下さい。)
「♪あなたの受付番号は午前(午後)の○番です」
※1 2.で 0 を押すと、現在の診察順が確認できます。(何度でも可。)
※2 キャンセルする場合は、必ず電話で受付取消を行って下さい。
2.で 0 を押し、名前と順番を確認後、最後に“取消”の 0 を押します。
お問い合わせはお気軽にお電話で。03-3325-3080